眠たいとき、しんどいときも勉強頑張る

こんにちは。

昨日は平成27年度一種理論問5の勉強をした。

時間が遅かったこと、夕食時に缶ビールを一本飲んだこともあり

全然集中できず、問7の勉強途中にやめてしまいました。

そもそも勉強するのにビールを飲むのはダメですが、

平日はやっぱり土日に比べると勉強時間を確保するのが難しいです。

自分だけさっさとご飯を食べて、お風呂に入り、勉強することも可能ですが、それは家族に申し訳なくて。

そんな状況でも、30分〜1時間だけでも毎日机に向かって勉強することが大事だと思います。

眠たいとき、しんどいときはどうしても集中力が下がってしまい、

そんなときは勉強する必要ないと思ってしまいますが、

勉強する習慣を身につけるためには、できるだけ毎日勉強するべきだと思います。

勉強が好きであれば、それほど苦ではないでしょう!


スポンサードリンク

にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ
にほんブログ村
電気・通信系資格ランキング