2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

令和7年度電験一種受験申込

こんにちは。 今日から令和7年度電験一種の受験申込が開始されました。 午前10時から開始され、午前中に申込を終わらせました。 ※YouTubeのショート動画で申込完了を報告 youtube.com インターネット申込は証明写真を撮りに行く必要もないですし簡単にできる…

【電験一種理論】勉強の日々

最近は電験一種理論の勉強を続けています。 平成21年度〜始めており令和3年まで終わった状態です。(令和元年度は飛ばしている) 令和の問題の方が簡単という訳ではないと思いますが、 平成21〜25年頃までの問題より、短時間で解けているように感じるのは気…

電験勉強方法の新提案?マンツーマン学習支援サービス

突然ですが、家庭教師のようにマンツーマンで受講できる、電験に関する学習支援サービスはいかがでしょうか。 電験は独学で合格を目指す方がほとんどだと思います。 その勉強方法としては、テキストや過去問題集をベースにインターネットやYouTubeなどのSNS…

理論勉強からのバーベキュー

こんにちは。 昨日は祖母の家にバーベキューに行ってきた。 自分と弟や親戚の子どもたちといっぱい遊んで楽しかった。 子どもは本当に元気、おっさんは体力無さすぎて疲れました。 帰ってきてからは勉強できなかったのですが、 朝早く起きれたので平成29年度…

勉強、遊び、充実したゴールデンウィークに

こんにちは。 ゴールデンウィークに入りましたが、 今日の午前中はあいにくの雨で、子どもたちは学校・幼稚園でしたので 午前中に平成28年度電験一種理論の勉強をしました。 完璧ではないですが結構解けました。何度も勉強しているので解けない方が問題です.…


スポンサードリンク

にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ
にほんブログ村
電気・通信系資格ランキング